ごあいさつ
「食肉産業展」では、食肉関連製品および食肉処理・加工・流通・販売にかかわる機器・システム・資材を総合的に紹介する食肉産業界唯一の祭典として商談や情報交換の場を提供することにより、食肉産業の高度化や食肉需給の拡大を通じて、業界の発展に寄与するべく努めてまいりました。
近年、食肉関連製品は国内外を問わず、地域や生産者の特色を十分に発揮した新商材が続々登場しております。また、処理・加工・流通・販売現場に向けては省人化や衛生管理の充実、新商品開発の提案など、ご期待に沿う技術や情報が積極的に発信され、各ブースでは活発に商談が繰り広げられています。ご出展の皆さまおよびご来場の皆さまがともに価値を感じていただける展示会とするべく努力を重ねてまいる所存です。
つきましては、食肉産業の活性化および食肉消費の拡大を図り食肉産業の一層の発展につなげるため、本展示会の成功に向け関係各位のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2019年8月吉日
食肉産業展実行委員会実行委員長

実行委員
団体名 | 住所 / TEL / FAX |
(公財)日本食肉生産技術開発センター | 〒107-0052 東京都港区赤坂6-13-16 アジミックビル4F TEL : 03-5561-0786 / FAX : 03-5561-0786 |
(公財)日本食肉消費総合センター | 〒107-0052 東京都港区赤坂6-13-16 アジミックビル5・6F TEL : 03-3584-0291 / FAX : 03-3584-6865 |
(公社)日本食肉協議会 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3 TEL : 03-3293-9201 / FAX : 03-3295-2903 |
(一財)畜産環境整備機構 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-12-1 ワイコービル2F TEL : 03-3459-6300 / FAX : 03-3459-6315 |
全国食肉事業協同組合連合会 | 〒107-0052 東京都港区赤坂6-13-16 アジミックビル TEL : 03-3582-1241 / FAX : 03-3589-1783 |
(一社)日本食肉加工協会 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-5-6 TEL : 03-3444-1772 / FAX : 03-3441-8273 |
日本ハム・ソーセージ工業協同組合 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-5-6 TEL : 03-3444-1523 / FAX : 03-3441-1933 |
(公財)日本食肉流通センター | 〒210-0869 神奈川県川崎市川崎区東扇島24 TEL : 044-266-1172 / FAX : 044-299-3216 |
事務局
社名 | 株式会社 食肉通信社 |
代表者 | 代表取締役社長 林 加都郎 |
設立 | 昭和27年9月1日 |
所在地 | 【東京】 〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町18-1 TEL : 03-3663-2011 / FAX : 03-3663-2015 【大阪】 〒550-0004 大阪府大阪市西区西本町3-1-48 銀泉西本町ビル2F TEL : 06-6538-5505 / FAX : 06-6538-5510 【九州】 〒812-0029 福岡県福岡市博多区古門戸町3-12 やま利ビル2F TEL : 092-271-7816 / FAX : 092-291-2995 |
URL | http://www.shokuniku.co.jp/ |
リンク・バナーについて
広告掲載仕様 : [メンバー]
掲載スペース
- 形式 :JPEG
- 大きさ:200×45ピクセル
※料金・掲載(契約)期間については別途ご相談となります。
サービス内容
- トップページ広告エリアでのバナー広告掲載権
- 新着情報(PICK UP INFORMATION)への優先掲載権
- お知らせ&最新ニュースへの優先掲載権
- メールマガジンでのバナー&テキスト掲載権
- 他媒体での広告実績継承権
オプション
- 関係地域・業種・分野へのメール配信サービス
スポット広告掲載仕様 : [ビジター]
掲載スペース
- 形式 :JPEG
- 大きさ:200×45ピクセル
料金・掲載期間
- 3ヶ月=750,000円(税込)
- 6ヶ月=480,000円(税込)
- 9ヶ月=450,000円(税込)
- 12ヶ月=メンバー扱い
サービス内容
- トップページ広告エリアでのバナー広告掲載権
- 期間中の最新ニュース掲載権
- 他媒体での広告実績継承権